佐倉チューリップフェスタ
2014年4月
佐倉チューリップフェスタに行ってきました。
ずっとUPするのを忘れてました(汗
毎年行ってますが昨年は屋台が終わってる時期?だったので今年はそうなる前に
出撃です。
ちなみに昨年はチューリップフェスタ会場を通過して
タケノコ狩り したんだったなあ。
最初にお伝えしておきますが、チューリップフェスタに行ってみようという方、
長靴と子供の着換えは用意した方がいいですよ。
今回は地面がカラカラに乾燥していたので長靴不要でしたがどうなるかわかりませんからね。
2012年の会場の様子です。
このとおり、転んだら一発アウトです。
今年は乾いててよかった。
さて、
チューリップ畑を見たり風車の中に入るのは無料ですが、自分で好きなチューリップを
引っこ抜いて持ち帰る場合は10本までで500円だったかな。
持ち帰り用ビニール袋をもらい、スコップを貸してもらえます。
かなりの種類のチューリップが咲いています。
ウロウロ歩きながら気に入ったチューリップをザックザックしてビニール袋に入れていきます。
汚れた手を洗う水道や長靴の泥を落とすブラシと桶があります。
このほか、オランダだったかな・・・どこかの国の民族衣装のレンタルなんかもやっていました。
以上、チューリップ好きな人は行ってみてください。
なんだか今年は屋台が少なかったような気がします・・・。
関連記事