高尾山登山
2014年8月 高尾山に登ってきました。
早朝出発し7時30分頃駐車場に到着しました。
(写真は駅前ですが車で行きました)
ところで高尾山は世界一の登山者数を誇るらしいですね。
今回は平日だったということもあり皆さんの高尾山の登山ブログなどのような
激混みという感じではありませんでした。
頂上までは複数のコースがあり、それぞれ難易度が違うようですが我が家は登山装備など
ないので舗装されている1号路という初心者コースで登り始めました。
登り始める直前の写真
元気イッパイの二人
この後ヘロヘロになるなんてことを彼らはまだ知らない・・・・。
最初は雑談しながら登っていましたが徐々に口数が減って
ハァハァ・・・・という息遣いしか聞こえてきません。
数分後(笑)
確かに中間地点まではきつかったですね~。
坂道をひたすら登るわけですがこれがまた結構な斜度なんです。
途中で親切なおじさんの話を聞くことができて登山ルートを4号路に変更しました。
実際、コンクリートの上を進むのは面白くなかったですしね。
資材運搬用の軽トラックが何度も通るし・・・。
吊り橋がありました。
途中でタバコを吸ったり景色を眺めたりのんびり進むこと2時間弱、
なんだかんだで登頂成功
富士山も遠くに見えました。
いい汗をかきました!
下山してから適当にまわり、お台場の大江戸温泉物語で汗を流してから
帰宅しました。
次は筑波山に挑戦だ!!
関連記事